床清掃作業例

床面の汚れは目立ってくると不衛生に見てしまいますので、定期的な清掃が必要となります。
水拭き程度ならどなたにでも出来ますがWAX掛けまでとなると専門の知識と道具がないとなかなかできないものです。
色艶を失い、輝きを失ってしまった床面の仕上げはグリーンエージェントにお任せ下さい。

yuka01
◆床面ポリッシャー洗浄◆
弊社独自の清掃ノウハウにより日頃の汚れをポリッシャーを使用して徹底的に落とします。 左の写真のように今までの汚れが浮き上がってきているのがわかると思います。
長い年月の間、汚れを放置するとその跡がシミになりそのまま変色してしまい取り返しのつかない ことになってしまいます。
yuka02
◆保護艶だしWAX◆
床面を全面洗浄したあとは、汚れや傷がつきにくくなるように「保護艶だしWAX」を床面に丁寧に塗布していきます。 清掃前は汚れがひどい床でしたが左の写真のように新品に近い状態に戻りました。
WAXを塗布することにより、日頃の汚れがつきづらくなります。輝きのある床は美観を向上させます。

※保護WAXは半永久的なものではございません。効果は長くて半年ですので定期的な清掃メンテナンスをしていくことをお勧めいたします。

看板清掃作業例

美容室のせっかくのメイン看板が長年の水垢・排気ガスの汚れの蓄積ですごい惨状です。
この様な汚れは落ちにくく看板は高所にあることもあり、非常にお掃除しにくいものです。
ここまで看板の汚れが目立ってしまっては、お店のイメージも悪くなってしまします。

kanban01
◆看板全面洗浄◆
左の写真は拡大したものですが水垢の汚れが残ったまま色あせも出始めています。このまま清掃をせずに放置すると汚れあとが完全に看板に付着してしまい、看板を作り直すことになってしまいます。
看板はお店の顔であり、非常に高価なものです!大切にして綺麗にしてあげれば長く付き合えます。
kanban02

◆保護WAX施工後◆
この清掃例ではWAXまで施工に入っているプランで艶出しすることはもちろん、紫外線保護剤が含まれていますので、紫外線の色あせを防止します。
WAXを塗布する事により汚れも付きにくくなります。WAXとのセット清掃をお勧めします。

エアコン分解洗浄作業例

エアコンは快適で便利なものですが、定期的に清掃を行わないと内部は不衛生で、カビ・雑菌の温床になってしまいます。
フィルターの清掃等はお客様でも定期的に清掃している方はいますが、内部まで分解洗浄するとなると、独自の清掃ノウハウが必要になってきます。
下記の写真は業務用エアコンを分解したものですが、カビや汚れがひどい惨状になってしまっています。

aircon01
◆エアコン内部洗浄◆
エアコンの構造を熟知したスタッフが清掃作業にあたりますので、安心してお任せいただけます。 これだけの汚れのあるエアコンから噴き出している空気を吸っていると思うとゾッとしませんか。 定期的に分解洗浄していくことにより清潔に使用していくことが可能です。 エアコンの効率も変わってきます。
aircon02
◆メンテナンス◆
左の写真のように新品に近い状態に蘇りました。特殊な洗剤を使い徹底的に汚れを粉砕します。
定期的に分解洗浄を施工していくことで非常に快適にエアコンを使用していけます。
買い替えとなると高価なものなので大切に付き合っていきたいものです。

※家庭用のエアコンの分解洗浄は業務用タイプよりも安くなりますので気兼ねなくお問い合わせください。

定期清掃作業例

工場やショッピングモールなど毎月の定期清掃を施工していくことで衛生的に床面を保全(メンテナンス)していくことが出来ます。
色艶を失い、輝きを失ってしまった床面の仕上げはグリーンエージェントにお任せ下さい。

teiki01
◆床面剥離洗浄◆
左の写真は剥離剤を使用してキツイ汚れを完全に浮き上がらせているのがわかると思います。 WAXが厚くなって汚くなった床も本来の艶が蘇ります。 剥離洗浄作業は手間がかかり汎用の洗浄作業より少し作業料も高くなりますが 非常に効果的な洗浄方法になります。
teiki02
ポリッシャを利用して徹底的に汚れを粉砕していきます。 輝きのある床は、建物の美観を著しく向上させます。
teiki03
◆保護艶だしWAX◆
床面を全面洗浄したあとは、汚れやキズが付きにくくなるようにように「保護艶だしWAX」を床面に丁寧に塗布していきます。 清掃前は非常に汚れがひどい床でしたが左の写真のように清潔な状態に戻りました。
WAXを塗布することにより、日頃の汚れがつきづらくなります。輝きのある床は美観を向上させます。

※保護WAXは半永久的なものではございません。効果は長くて半年ですので定期的な清掃メンテナンスをしていくことをお勧めいたします。

ハウスクリーニング作業例

普段生活している一軒家・アパート・マンションなどで快適な暮らしを送っていくには、綺麗な居住空間が大切です。
生活に密着したトイレ・浴室・キッチン・換気扇などは普段の生活において不可欠であり、日々の利用で必ず汚れも出てきてしまいます。
長年染み付いてしまった汚れは中々落としにくく、独自の清掃ノウハウが必要になってきます。

◆浴室◆

yokusou01

◆トイレ◆

toilet01

◆フローリング◆

flooring01